こどもの自転車選び
こんにちは
富士見市西みずほ台、鶴瀬駅の自転車屋
リングジャパン藤久保店の佐々木です
毎日更新の予定が
最近では月に1度・・・・
今年の9~10月は今までにない忙しさです!
有難うございます
これからの時期
お子さんの自転車の問い合わせと購入が多数ありますが
皆さんは何を基準に選びますか?
値段?デザイン?信用?
正直お子さんの自転車は、大人用より高いです
需要と供給です
大人用30台に子供車1台のペースでしか
なかなか売れないのですから仕方ありません
デザインも色々ですが
自分たち専門の人間から見て大切なのは
そのお子さんに合った調整をするかどうかです
いままで当店がここまでやって他店と差別化実行しているのは
企業秘密の一部でしたが
あまりに何も考えずに販売する自転車店の多さに
最近泣けてきます
サドルの調整で終わっている自転車屋さんが多いのも現状です
ホームセンターでしたら出来てなくて当たり前ですが
自転車屋さんが???って感じです
当店にも購入して新しい自転車の調整がよく来ます
最初から当店で買っていれば・・・・無駄な出費です
さあ本題です
購入時にこんなお店はNG編
納車の際にブレーキにサドル、ハンドルの角度に高さ